最近の嬉しかったこと!
そういえば少し時間がたってしまったのですが、最近の嬉しかったこと!
これはブログに残しておきたいので書きます。
わたしは個人レッスンのほかに吹奏楽部のサックスパートのレッスンをしに行ったりもするのですが、新年度になってからある学校に行ってみたら3月までいたはずの子が部活をやめてしまっていて。
詳しい事情はわからないのだけど、残念だな〜と思っていたのです。
そしたらまた別の日、次にその学校でレッスンをした日の帰りに、そのやめてしまった子が学校の玄関でわたしがレッスンを終えるのを待っててくれていたのです!
久々に会えて嬉しかったのだけど、さらになんとわたしにかわいいお花をくれました。
「お世話になったから〜(。・ω・。)」って!
かわいすぎて、愛おしすぎてハグしたかったけど、一応学校だし外だしやめといた(笑)
まさかのサプライズ、びっくりしたしとってもとっても嬉しかったです♡
早速おうちにかざりました。
部活はやめちゃったけど、またサックスはやりたいって言ってくれました。よかった!
いまは難しくても、ずっとサックスを好きでいて、いつかはまた再開してもらえればいいなあ。
部活のコーチって、特にパートレッスンなんかは楽器の技術や音楽的なことを教えて、例えば今ならそれぞれの学校のコンクールの目標に向かって上手くなるためによばれてるし(金賞とる!とかね。)、みんなの楽器演奏レベルを上げていくのが仕事なんだと思うのですが、それだけにしたくないなあっていつも思います。
わたしが音楽をいま続けているのって、やっぱり部活で音楽の楽しさを経験できたということも少なからずあるから、いま部活でサックスをやっている子たちには演奏することを好きになってもらいたいし、表現することを楽しんでもらいたいです(^ω^)
んーーーなんて言えば良いのかわからなくなってきたけど(笑)
部活をやっていればいろいろあるけど、自分が好きな音楽や自分が思う表現は大事にしてもらいたいな〜
その一人一人の思いを形にするための方法を提供できたら良いなあと思います。
大人になっても、コンサートやライブに行ってみたり、CD聞いたり、自分が演奏したり、なにかしら音楽に関わっていて、音楽をずっと好きでいてもらえるようにわたしもみんなと一緒に音楽に向き合いたいです♪
とそう改めて思えるようなできごとでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おしまい〇
0コメント