もうすぐ吹奏楽コンクールの季節♪

こんばんは(*^^*)

TOTO CHAZZ FESTAまであと27日!


昨日はとある高校のサックスパートレッスンに行ってきました。

吹奏楽部の中学生、高校生、大学生にとっては一大イベント、全日本吹奏楽コンクールの地方大会が7月ごろから各都道府県でおこなわれるのですーーーいまはどの学校もそれに向けて頑張っています♪
毎年各学校いろんなドラマがありますが、4月から新入生が入って新しいメンバーになって、コンクールはバンドの仲が深まるひとつのきっかけになるので、わたしも夏が楽しみです(*^^*)

ちなみにわたし自身の高校はいわゆる強豪校ではなかったので、コンクールの思い出は実際あんまりないのですが。(笑)
そのかわりアンサンブルコンテストはとっっっても思い出があります!!!
部活の思い出といえばアンコン!

吹奏楽部でない人はアンコン???はて??だと思うので説明します!
アンコンとは、「全日本アンサンブルコンテスト」といって、冬に行われる、小編成のアンサンブルでのコンクールです。
これも地方大会があって、最終的に全国大会まで!って感じなのですが、わたしの高校はどちらかというとアンコンに力を入れていて、というのも当時のサックスの先輩たちがめちゃめちゃ上手で!(いまもサックスプレイヤーとして活躍されてる方も♪)
お正月も集まって練習して、音楽を追求して……本当にたのしかった!

アンサンブルが好きになったのは、これがあったからかもな〜〜と思います(*^^*)

そんななかHIBI★Chazz-Kの7/18発売予定のニューアルバムの話がでたとき、クラシックサイドはアンサンブルコンテストで演奏できるようにしよう!ということで、ひびさんがアレンジしてくれたのは本当に嬉しかったです!
わたしはちょっと密かにアンコンに新たな風が吹き込んだらいいな〜って思っています(笑)これで金賞目指してほしい!!!(笑)
演奏してくれる吹奏楽部のみなさんがいたら聴きたい!!!

ということで……
7/18 TOTO CHAZZ FESTAではCD発売と同時にスコア(楽譜)も発売されます!(そう、ここにつながるわけです)

こりゃ大変だ!!!!
でもたくさんの方に演奏してもらえたら嬉しいな〜(*^^*)

お楽しみに〜♪

今日はお写真がなかったので、前に作ったオムライスの写真をのせておきます(笑)
お皿をなぜかボウルみたいなのにしちゃったので、たまごがぴろぴろになってしまいました、ちゃんちゃん♪(笑)

ということで今日はこのへんで
おしまい○

染谷真衣 Blog

Seize The Day! サックス吹き染谷真衣のあれこれ。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • marin--1173

    2016.06.21 12:19

    こんばんは 学生さん達はコンクールなんですね。まいちゃんその時からアンサンブルが好きだったんだ。わたしはアンサンブルを良く聴いているから近ごろソロが違和感(笑) 近所の小学校の子ども達も色々な楽器を持って通学してる。やはりコンクールがあるんでしょうね(^-^) まいちゃんとケケちゃんを見習って私もブログ更新してます(笑)写真のネタがあるまで…オムライスが美味しそう♪